SUPER GT
【Rd.8もてぎ】決勝レポート
2015.11.15
予選日に続き、雨の中迎えた決勝日。
30分間のフリー走行では、中山友貴選手が6周、井出有治選手が8周を走行しました。
決勝の途中で雨が上がるとの予報から、ウエットからドライに路面が変化することも考慮してセッティングを行ないます。
17番手でラップタイムは2分0秒790(井出選手)、トップ(1分57秒363)との差は3秒427でした。
決勝のスタートドライバーは井出有治選手がつとめます。
不安定な天候の中、グリッドウォーク時に再度ウエットタイヤを装着して、スタートに備えます。
スタート直前には一気に雲が流れ、スリックタイヤの出番もそう遠くないようでした。
パレードラップから先導車が抜けると、決勝レースがスタート。
1周目終盤、ピットに入るとの無線が入ります。
ダウンヒルストレートに続く90度コーナーで、前方を走る3号車に追突。
慌ただしくピットに迎えたマシンは激しい損傷で修復も難しく、レースを続行することが難しくリタイヤとなりました。
TEAM UPGARAGE with BANDOHのシリーズ参戦1年目は、もてぎを以て閉幕となりました。
シーズン前半はマシントラブルに悩まされましたが、後半はマシンが整ってきて速さも増していたため、最後に力を出し切れず、悔しい結果です。
▼TEAM UPGARAGE with BANDOH 最終ランキング
チームランキング:18位
ドライバーランキング:25位
▼詳しいランキングはコチラ
ドライバーランキング:http://supergt.net/results/driver_ranking/2015/gt300
チームランキング:http://supergt.net/results/team_ranking/2015/gt300