D1 GRAND PRIX / STREET LEGAL / FORMULA DRIFT

トップ > D1 GRAND PRIX / STREET LEGAL / FORMULA DRIFT > ニュース&レポート > 【2013 D1 GRAND PRIX】Round5&EX (ハウステンボス特設コース) 9月14日(土)~15日(日) 松川選手

【2013 D1 GRAND PRIX】Round5&EX (ハウステンボス特設コース) 9月14日(土)~15日(日) 松川選手

2013.09.16

9月14日 単走ファイナル

灼熱のハウステンボス特設コース。1本目勢いよく飛び出したが、その後角度・速度・ラインとも平均点で得点が伸びず97.33。2本目は、進入の車速こそ低かったものの的確にライン・角度を保ち97.50で14位、ベスト16入りを果たす。

追走トーナメント1回戦 VS川畑真人

シリーズランキング1位で現在絶好調の川畑選手に対し、松川選手がどう挑むのか注目の一戦。1本目、先行川畑選手、後追い松川選手ともにミスなく互角の勝負で8対8のイーブン。2本目、第1コーナー手前で、松川選手を圧倒しようとした川畑選手が角度をつけすぎ大きく戻り自滅、ミスのなかった松川選手が9対6と差を付け、トータル17対14で見事勝利!ベスト8進出を決めた。

 

追走トーナメント2回戦 VSエマニエル・アマンディオ

ラッキーな勝ちを拾った松川選手は、今勢いに乗るアマンディオと対戦。1本目、先行松川が進入で若干戻る。しかしアマンディオは第2コーナーでテールを壁にぶつけた後、松川選手に接触。4対1で松川がアドバンテージ。2本目は、後追い松川選手が非常に安定した走りを見せ、アマンディオに寄り9対8で、合計13対9で準決勝進出を果たす。

 

追走トーナメント準決勝 VS日比野哲也

見事勝ち上がった相手はなんと日比野哲也!!通算3回目のTeam UPGARAGE with DRoo-P同門対決、更には2回目の新旧86対決となった準決勝。1本目先行日比野選手、後追い松川選手。速度・角度・ライン全てレベルの高い日比野選手に対し、負けずについていく松川選手だったが、審査区間終了目前の最終コーナーで戻ってしまい9対8の日比野アドバンテージとなる。2本目は振り出し後に日比野が若干戻りかけるも、2コーナーで松川選手が日比野選手に軽く接触。結果8対8のイーブンで、合計17対16で日比野選手が決勝進出を決めた。

 

追走トーナメント3位決定戦 VS末永正雄

日比野選手に敗れた松川選手は、3位決定戦に出場。1本目は、先行末永選手、後追い松川選手、互角の且つ、レベルの高い戦いで9対9のイーブン。2本目、後追い末永選手が素晴らしい寄せで松川選手を圧倒し、9対8で計18対17で勝利。松川選手は惜しくも4位となる。

 

9月15日 QUICK24

この日は過去のチャンピオンがズラリと出場する追走だけのエキジビションマッチ。4ブロック8名のトーナメントから勝者を決める戦い。しかし松川選手は、練習走行時のクラッチの故障により、出走できず不戦敗となる。

 

D1 in ハウステンボスを振り返って

page-top