D1 GRAND PRIX / STREET LEGAL / FORMULA DRIFT
【2013 D1 GRAND PRIX】Round3&4 (エビスサーキット・南コース) 8月3日(土)~4日(日) 片岡選手
2013.08.05
8月2日(金)Rd.3予選
この日の予選時の天候は、「曇りのち一時雨、時々大雨のち晴れ」と目まぐるしく変わり、路面状況も二転三転していました。予選は28台出場し、うち翌日の本戦に出場できるのは上位8台という激戦。<br />降雨前の練習走行ではマシンも本人も好調だった片岡選手でしたが、出走時は、大雨後晴れとなり、路面はドライとウェットが混在するという状態でした。<br />結果1本目は、第2コーナーを回ったところでウェットゾーンに足をとられ戻ってしまい75.51点。勝負を掛けた2本目でしたが第1コーナー後の角度がつかず、93.40点となり、予選19位で敗退となりました。
8月3日(土)Rd.4予選
前日の雪辱をはかるため、出走前、気合いの入る片岡選手。本人いわく「ドライかウェットのどちらかはっきりした状態なら、今の調子を維持している限り問題ない」と強気。
迎えた本番、1本目。天気は曇りで路面はドライ。予告通り非常に安定した走りで、ミスもなく97.77の高い得点!2本目はさらに高得点を狙い進入で角度をつけたが、これが災いしインに入りすぎてしまい減点で92.42点。しかし1本目の得点で3位で今シーズン初めて予選を通過しました!
8月4日(日)Rd.4 単走ファイナル
ようやくの梅雨明けを迎えた福島県エビスサーキットは、晴天で汗ばむ陽気。片岡選手は、昨日の好調を維持できれば久々のベスト16入りも見えてきそう。
1本目は、スピードに乗った進入を見せたものの、第2コーナー付近で大きく流されてしまい1.5ポイントの減点で95.14点。2本目も第2コーナーで流され1.0ポイント減点で、95.59点に終わり、惜しくも19位でベスト16入りはならず。マイナー追走へ進むことに。
8月4日(日)Rd.4 マイナー追走 VS内海彰乃選手
久しぶりの追走になる片岡選手。1本目、どちらもひかない互角の戦いで7対7のイーブン。2本目は、内海選手がやや流されてしまい、7対6で片岡選手が優勢、この勝負片岡選手が勝利しました!
これで1ポイント獲得となった片岡選手は、次戦長崎ハウステンボス大会(9月)につながったと前向きにとらえていました。
11月お台場最終戦の欠場が決まっている片岡選手にとっては、次戦の長崎ハウステンボス戦(9月)が今シーズン最後の戦いとなります。どうしてもベスト16入りし、いもドリをサーキットに立たせたいという片岡選手。マシンも本人も好調なのは間違いないのでこのまま維持していきたいところ。皆様の応援を宜しくお願いいたします。