レポート

SUPER GT

Round8 MOTEGI GT 300km RACE決勝レポート

2022年11月10日

フロントローからのスタートで1周目にトップに立つもマシントラブルで後退

後半は4位まで追い上げて今季の最終戦を終わり、

ドライバーランキングは8位、チームランキングは7位になる

■土曜日の予選から速さを見せた#18、狙うのは優勝しかない!

2022年シーズン最後のレース「もてぎ300㎞」が、11月5・6日にモビリティリゾートもてぎで行われました。3年ぶりにもてぎで最終戦が開催されるとあって大勢のファンが詰めかけ、快晴の空の下、白熱したレースが戦われました。決勝直前で気温16℃、路面温度27℃と、ハード系のタイヤを選択したチームにはうれしい天候です。

TEAM UPGARAGEのNSX GT3#18は、前日の予選でQ1は小林崇志選手が1位通過、Q2は太田格之進選手が2位になり、決勝はフロントローからのスタートに。スタートダッシュを決めて逃げ切る作戦で、もちろん優勝を狙っていきます。

#18のスタートドライバーは小林選手。2番手スタートからトップにピタリと付いて狙っていき、1周目の3コーナーでオーバーテイク。トップに立つと、この後はひたすら逃げに入り、ここまではほぼプランどおりでした。

レースは500クラスと300クラスが入り混じってきた9周目に波乱が起き、複数台の車両が巻き込まれる衝突事故が発生。フルコースイエロー(FCY)が宣言され、さらに10周目にはセーフティカー(SC)が導入される事態に。この処理がほぼ終わりかけた13周目に、今度はホームストレート上で追突事故が発生。破片が飛び散りホームコース上に2台が止まっていたためSCは継続され、全車ピットレーンを通過することに。

レース再開は20周目。このあたりからピットインする車が出始め、#18は25周目にピットイン。ドライバーは太田選手に交代し、給油、タイヤ交換など行ったが、ここで異変が。ピットからの再スタートに時間がかかり、14位でコースに復帰。まだ前にはピットインが残るクルマも多いので暫定順位でしたが、優勝争いからは脱落してしまいました。ただ、ここから徐々に順位を上げて行き、圧巻は53周から54周目にかけての4番手をかけた#10とのデッドヒート。強烈に追い上げて5番手まで浮上してきた太田選手はまだまだペースが速いのに対し、#10はタイム的には厳しい状況でした。そんな中、精いっぱいの抵抗をする前車に仕掛けていき、54周目のヘアピンでオーバーテイクに成功し、4位に浮上。しかし、残り周回数と3位とのタイム差を考えるとここまで。最後に見せ場を作った太田選手が4位でゴールしてTEAM UPGARAGEの#18の2022年は終了しました。

今シーズンは開幕戦で2位、第4戦では3位表彰台に上り、この時点ではドライバーランキング3位につけて年間チャンピオンを狙える位置にいました。しかし第5戦以降、速さにムラが出始めてノーポイントが続いてしまい、そのまま最終戦に。この最終戦では優勝が目の前にありましたがつかみ取ることはできませんでした。とはいうものの、今年は明らかに速くなっており、昨年までとは違うステージで戦えるようになりました。結果としてドライバーランキングは8位、チームランキングは7位でシーズンを終わります。チーム全体の努力が実り始めたところですが、あと一段のステージアップが必要なことも確かなようです。ここまで皆さんの応援を励みに戦ってまいりました。ご声援に感謝すると同時に来年もまたよろしくお願いいたします。

【チームコメント】

石田誠監督

惜しいレースだった。トラブルで、途中までトップを走っていながら優勝争いから脱落して4位に終わってしまった。今年はいくつか取れる(優勝できる)レースがあったけど、でも取りこぼしてきた。上位のチームは勝てるレースを取りこぼしたりしない。我々がそうできていれば今回優勝争いに絡む状況でこれたんだけど…。取りこぼしをする、詰めの甘いところがウチにはある。来年はそういうところをきちんと直してこなきゃいけないと思っています。

小林崇志選手

勝てたレースだった。今日は最後のレースだから、1年のうちで一番良いレースをしなければいけなかったのに。僕らはチャンピオン争いには絡まないので、余計いいレースをしなきゃいけなかった。それで最終戦を飾って、来年につながる終わり方ができたんじゃないかと思う。でもああいうトラブルが出ちゃうと、それもできないから凄く残念です。悔しさしかない。ドライバーとしては、自分でいうのもなんですが、二人ともいい仕事はできたと思う。もちろんエンジニア、メカニックもよい仕事をしてくれたけど、それでもああいうトラブルが出ちゃうのは、どこかで何かを見落とした可能性もある気がする。そういう部分もちょっとずつレベルを上げていかないと。まだまだ勝てるチームになっていなかったんだと思う。

スタートしてからノートラブルで走り切る“強さ”という点で、まだ足りないところがあることが見えた1年でした。そこを改善しないとチャンピオンは取れないから、みんなで力を合わせて改善してきたいと思います。

太田格之進選手

最後に追い上げて4位まで行けたのは良かった。レースペースは良かったから、正直、勝てたと思う。トラブルがなければと思うと、悔しいです。

今年初めてSUPER GTに上がって、タイヤ、エンジン、シャシーなどものがまったく違うし、レースとしてもプロばかりでレベルが高くて、こんなに緊迫感のあるレースはそうはないから勉強になったし自信もできました。このチームで学ばせてもらえて、表彰台にも2回乗れたし、今日も勝ちたかったけど、いい経験ができました。

上城直也チーフエンジニア

最後のギャップ(の詰め方)だけ見たり、太田選手のペースを見ていると勝てたレースだったなと。残念です。ピットで時間がかかったのはクラッチのトラブルでした。SC中に1回、停止した場面があったんですが、その時にクラッチが切れないと。でも応急措置的には、止まるときはエンストさせればいいし、スタートは押がけすれば行けると踏んだんですが、やはりピットインからの再スタートでエンジンがかかるまでの時間がかかってしまったんです。「たられば」ですが、ゴール時点でのタイム差を見ると、あのロスタイムがなければ優勝もあったなと思います。

今年は1年を通して予選での速さも見せられたし、レースペースも良かったので、クルマのパフォーマンス面でいえば集大成的な感じで良い面を見せられたと思います。来年に向けての良いデータ取りはできたので、来年はどのような体制でやるかわかりませんが、来年につながる1年でした。土台はできたと思います。

 

 

 

RELATED CONTENTS

個人スポンサー加入はこちらから